~病院では感じられない”歓び”がここにある~
子どもの成長を感じながら働きたい。
地域の中で、家族まるごと支援したい。
あなたの力を発揮できる場所がここにあります!
療育室つばさでは、共に働いてくれる看護師さんを募集しています。
週に1~4回で勤務が可能で、小児在宅、重症心身障がい児や医療的ケア児への支援、地域看護や家族支援に興味がある、そんな方たちに向けた「看護師さん向けお仕事説明会」を開催します。
施設内見学や、先輩看護師さんとのトークセッションも交えた1時間半。
参加は、正・准看護師資格があればどなたでも大丈夫です。
どうぞお気軽にご参加下さい!
開催日時
令和4年2月14日(月) 10:30~12:00
令和4年2月24日(木) 10:30~12:00
令和4年3月8日(火) 10:30~12:00
令和4年3月14日(月) 10:30~12:00
※下記にある応募フォームより、ご都合の良い日と時間をお選びください。
開催場所
東京都足立区扇1-44-15 FLAP-YARD
※新型コロナウィルス感染拡大の影響により、オンライン開催とすることがあります。
業務内容と勤務日
0~18歳までの重症心身障がい児とその家族を支援するお仕事です。
お子様にとっては看護師も遊んでくれる人。
看護師だからといって医療ケアばかりをお任せするわけではありません。お子様への遊びを提供する療育がお仕事の中心になります。まずはお子様との関わりから始め、少しずつお子様を知っていくうちに医療ケアの対応をお任せしていくので、小児経験のない方やブランクがある方も安心して働いていただけます。当法人に所属する看護師の半数は小児経験がありませんでしたが、今では現場の頼れるリーダーとして活躍しています。
他にも、医療ケアがあるがために保育園や学校に通えないお子様がいます。全ての子どもに平等な発達の機会を与えられる社会をつくるためにも、我々はお子様の支援だけでなく、保育園や学校といった地域と連携し支援していくことで、地域福祉の役割も担っています。
勤務回数:週1~4回
月曜日~金曜日
8:00~17:00又は14:30~20:00
土曜日
8:00~17:00
※曜日、回数、時間応相談
時短勤務(9:00~16:00など)やWワークをしながら活躍してる人も多数います。
勤務地
東京都足立区扇 1-44-15 FLAP-YARD
お仕事説明会参加方法
・下記URLの応募フォームまたはEmailに必要事項を入力の上、ご応募いただくことで参加受付完了となります。
応募フォームはこちらから
Emailから応募される方は下記入力のうえ、Email:info@flap-yard.comにご連絡ください。
➀お名前 ②電話番号 ③参加希望日
担当:矢部、草野